2014年1月10日金曜日

東広島郷土史研究会 第11回山城探訪会 宇山の山城(宇山姫物語を訪ねて)を訪ねました

東広島郷土史研究会 第11回山城探訪会
「宇山の山城(宇山姫物語を訪ねて)を訪ねて」 河内町宇山
2013(平成25)年11月13日(水)
竜王山(竜王社)と嶽ヶ城(障子嶽城とも)跡解説

東広島市河内町宇山の「さわやか茶屋」(旧宇山小学校)で開会式を行ったあと、徒歩で
竜王山(竜王社)と嶽ヶ城(障子嶽城とも)跡往復後、
嶽ヶ城に登る途中を右に登ると竜王社の鳥居が見えます
鳥居をくづって、境内の奥に社が建つ

社の真裏には文様が刻まれた石が建っていた、
もともと社が建つ前はこの石を拝んでいたのであろうか

社の周囲というか、社の建つ石積みの周囲といった
方がいいのかもしれないが、12の水瓶が埋められていて
その年の雨量の占いをするのだという
今では水瓶もわれて全ては残っていない。
この竜王社は、雨ごいというより水害を収めるために
祈ったのだといわれています。

さわやか茶屋で食事
かつての教室で、給食ならぬ昼食をいただきました

昼食は、宇山産新蕎麦の宇山蕎麦三色蕎麦、地元で採れた
山菜、米、キノコ、野菜が使われています。
中心の白いのは、長いもをすりおろしたもおです。
そば粉100%で、そばの香りがして美味しい蕎麦でした。
昼食をとったあと、旧宇山小学校のたつ場所の先にある、「鶴ヶ城」跡往復
 

車で「廃専光寺」を訪ね、更に車で桧谷城跡を麓から遠望、さらに異動後
「田屋城」跡を訪ねました。帰路「安広神社」を訪ね参拝し、本日の探訪会の無事の
お礼をいたしました。

0 件のコメント: