赤米が現代の赤飯の始まりといった説は、うそですよ。
この説を唱える根拠は、科学的な根拠ではなく民俗学の柳田国男がいったからというのが、大概の方のよりどころではあるが、実は柳田国男は自らの説を否定しています。唯一の説の元が否定しているんですから、どうしようもないのですが。次のページで細かく赤米のことについて解説され、根拠となる出典も示されています。
赤米 黒米などと言われているコメが古代米などというのも科学的ではない。
なぜなら、籾は確かに保存には素晴らしい働きもありますが
何千年もいね籾を保存できるほどのものではない。
未だ古代の遺跡からもみ殻が出土し芽吹いたものはなく
当時の性質を現代に変わることなく伝えているコメはないので
古代米と称する品種はない。
古代の性質を伝えているのは赤米かもしれないが、古代米といえるものではない。これらは科学的なものに見せかけるエセ科学と言えるもの
マイナスイオンなどというのとおなじエセ科学用語
赤米から見た日本史
~コメを素材とした日本史授業の試み~
http://www.geocities.jp/tetsuyakuge/thema/akamai.html
2018年7月6日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿